- Home
- 靴の修理
冬に大活躍したブーツもそろそろ春の訪れとともに暫くはオサラバです。暫く履かない期間を利用して、メインテナンスと修理をしてみるのはいかがでしょう。汚れた状態のまま箱にいれてしまっておくと、保管状態によってはカビや色あせの原因になって、翌冬に着用することができなくなってしまうかもしれません。しっかり今のうちにメインテナンスや修理して翌冬には気持ちはちよく履けるように支度しておきましょう。まず必要なのは汚れ落としです。
これはご家庭で出来ますからよいとして、革のメインテナンスやリペアは是非当方革研究所にお任せ下さい。ちょっとしたスリ傷や引っ掻き傷、色あせやクリーニングなど専門的なリペアをしっかり行わせて頂きます。気になる料金も当方ではわかりやすい料金表がございますからそちらを参照していただくと大体の概算がつかめると存じますが、いつでもお問い合わせをいただければ喜んで応対させていただきますので、是非ご連絡をお待ちしております。
修理事例
-
RAFIXのカバン修理で満足
小さなキズの修復から色の変更やファスナーの再現まで、幅広い修理に対応できます。宅配修理も対応致します。
-
ボッテガベンタの補修リペア
ベテランの職人がお客様の大切なブランド品をお手入れさせていただきます。RAFIXの技術は、非常に高い評判となっております。
-
PRADAのバックをリペア
お気に入りのPRADAのバックを修理しませんか?修理なら割安で新品同様の仕上がりにすることができます。
-
染め直し・染め替えで生まれ変わります
ジャケットやコートなどの革製衣類のクリーニングや破れ修理、ファスナー交換なども承りますのでぜひご相談下さい。
-
色あせた思い出をらせてみませんか
適切なリペアを行えば、また以前の美しさを取り戻すことができます。美しくなった自慢のアイテムを持って出かけてみませんか。
-
リペアでコストを抑えることも
使っているうちに色落ちや汚れ、擦れなどが気になってくることもあります。そんな時は革製品のリペア・修理をご活用ください。