- Home
- フェンディ(FENDI)
高価な革の製品だからと、せっかく大切にしまっていたのに、いつの間にか内張りがベタついてしまっていて驚いたことはありませんか。これは、内張りが合皮の場合よく起こる症状です。経年劣化により、数年でベタつきが起こることもあります。また、高温多湿な日本では、本革を使っていたとしても起こることがあります。
このベタつきを予防するためには、内袋などに入れず風通しの良いところで保管するしかありません。クローゼットに大切に保管していたのに、ベタつきや内張りの剥がれが起こっていたらガッカリでしょう。内張りのベタつきや剥がれで見栄えが悪くなりお困りでしたら、RAFIXにご相談ください。傷ついた部分のリペアだけでなく、内張りの張り替えもお任せいただきます。気になる部分をすっかりリペアすれば、まるで新品のように仕上げることができます。日本で使用するのに最適な布張りにすることも可能です。内張りのベタつきはメーカーに依頼しても、数年すればまた同じことで悩まされることになります。それより、RAFIXで日本で使うのに最適な素材でリペアしませんか。
修理事例
-
染め直し・染め替えで生まれ変わります
ジャケットやコートなどの革製衣類のクリーニングや破れ修理、ファスナー交換なども承りますのでぜひご相談下さい。
-
カッシーナの張り替え修理
傷などで劣化した部分のみを張り替えいたします。全張り替えよりもリーズナブルになります。
-
シャネルのサイフのメンテナンス
傷を目立たないようにリペアし、さらに防水加工を施すなど、もっともっと長持ちさせることもできます。
-
色あせた思い出をらせてみませんか
適切なリペアを行えば、また以前の美しさを取り戻すことができます。美しくなった自慢のアイテムを持って出かけてみませんか。
-
PRADAのバックをリペア
お気に入りのPRADAのバックを修理しませんか?修理なら割安で新品同様の仕上がりにすることができます。
-
ボッテガベンタの補修リペア
ベテランの職人がお客様の大切なブランド品をお手入れさせていただきます。RAFIXの技術は、非常に高い評判となっております。