- Home
- 靴の修理
冬に大活躍したブーツもそろそろ春の訪れとともに暫くはオサラバです。暫く履かない期間を利用して、メインテナンスと修理をしてみるのはいかがでしょう。汚れた状態のまま箱にいれてしまっておくと、保管状態によってはカビや色あせの原因になって、翌冬に着用することができなくなってしまうかもしれません。しっかり今のうちにメインテナンスや修理して翌冬には気持ちはちよく履けるように支度しておきましょう。まず必要なのは汚れ落としです。
これはご家庭で出来ますからよいとして、革のメインテナンスやリペアは是非当方革研究所にお任せ下さい。ちょっとしたスリ傷や引っ掻き傷、色あせやクリーニングなど専門的なリペアをしっかり行わせて頂きます。気になる料金も当方ではわかりやすい料金表がございますからそちらを参照していただくと大体の概算がつかめると存じますが、いつでもお問い合わせをいただければ喜んで応対させていただきますので、是非ご連絡をお待ちしております。
修理事例
-
カッシーナの張り替え修理
傷などで劣化した部分のみを張り替えいたします。全張り替えよりもリーズナブルになります。
-
ボッテガベネタが蘇ります
ボッテガベネタの縫製修理や張替修理、内張り交換はもちろん、染め直しや染め変え、クリーニングなども承っております。
-
サイフのシミや汚れをリペア
多少のキズ程度なら、元通りにリペアすることができるので、買い替えをすることを考えるとたいへん経済的です。
-
エナメル仕上げのリペア
傷補修とヒール部の塗装後のエナメル仕上げです!染め直しからカラーチェンジまで幅広く承ります!
-
革製品の修理を承ります
革製品の修理専門店が汚れや傷みに弱い面があるブランド品を新品同様の仕上がりにさせていただきます。
-
シャネルのサイフのメンテナンス
傷を目立たないようにリペアし、さらに防水加工を施すなど、もっともっと長持ちさせることもできます。