- Home
- 日野市
革製品は長く使い込めば込む程、味わいが出てくるという特徴があります。しなやかさや柔らか味を感じるようになり、手や肌にしっくり馴染んでくる事から愛着が湧いてくるのは言うまでもありません。その一方で次第にほつれや破れ、剥がれ等が目立ってきます。
愛用し続ける為には、定期的な補修(リペア)が欠かせないのです。お近くに専門店が無い場合や、高度なテクニックを有するプロにお手持ちの革製品をリペアして貰いたいとお考えの場合、弊社rafixにお任せ下さい。弊社rafixには経験や実績を積んだ、プロの職人が多数在籍しています。まずはお手持ちの革製品(サイフやバック、ジャンパー等)が、どのような状態にあるのかをスタッフへお伝え下さい。
最適な方法でリペアを行い、購入時の状態に近づけるよう全力を傾注させて頂きます。お客様へ事前にしっかり見積もりをお出し致しますので、費用の面においてご心配頂く必要はありません。僅かな修理でも対応致しますので、まずは弊社rafixまでお気軽にお問い合わせ下さい。
修理事例
-
ボッテガベネタが蘇ります
ボッテガベネタの縫製修理や張替修理、内張り交換はもちろん、染め直しや染め変え、クリーニングなども承っております。
-
カッシーナの張り替え修理
傷などで劣化した部分のみを張り替えいたします。全張り替えよりもリーズナブルになります。
-
染め直し・染め替えで生まれ変わります
ジャケットやコートなどの革製衣類のクリーニングや破れ修理、ファスナー交換なども承りますのでぜひご相談下さい。
-
RAFIXのカバン修理で満足
小さなキズの修復から色の変更やファスナーの再現まで、幅広い修理に対応できます。宅配修理も対応致します。
-
エナメル仕上げのリペア
傷補修とヒール部の塗装後のエナメル仕上げです!染め直しからカラーチェンジまで幅広く承ります!
-
革製品の修理の事なら
手垢がついてしまって変色してしまったり、縫製がほつれてしまったらRAFIX東京にお任せください。宅配修理も承ります。