- Home
- 張替修理
革製のソファを長年使い続けていると何処かの部分が破けてしまうことがありますが、だからと言って直ぐに買い替えてしまうのはとても勿体無いです。その場合には破けた箇所だけ修繕すると言う部分張替と言う方法がありますが、部分張替は違和感が残ることがけっこうあります。rafixでは劣化した箇所だけを張り替えて最後にクリーニングとカラー&トーン調整を行うので、違和感を抱くことはありませんのでご安心下さい。
購入してからそれほど経っていないのであればリペアや部分張替をすればまだまだ使えますので、金銭的な面でもその方が断然お得です。またrafixではメンテナンスについても相談に応じてますので、電話でもメールでもお客様の都合の良い方を選んでお問い合わせ下さればと思います。費用の面に関してもインターネットで無料で査定額を算出しておりますので、どれ位お金がかかるのか不安な方は是非ご利用下さい。rafixではお客様にご満足して頂けるように一生懸命革製品の修理を行っておりますので、何かございましたらお気軽にご連絡下さい。
修理事例
-
ボッテガベネタが蘇ります
ボッテガベネタの縫製修理や張替修理、内張り交換はもちろん、染め直しや染め変え、クリーニングなども承っております。
-
温故知新のリペアをお楽しみ下さい
独自に開発したリペア専用塗料を用いて、大切な革製品についてしまった傷や汚れ、引っ掻きマークを修復致します。
-
PRADAのバックをリペア
お気に入りのPRADAのバックを修理しませんか?修理なら割安で新品同様の仕上がりにすることができます。
-
サイフのシミや汚れをリペア
多少のキズ程度なら、元通りにリペアすることができるので、買い替えをすることを考えるとたいへん経済的です。
-
ソファーのカラーチェンジ
経年劣化で艶がなくなってしまうソファーをリペアする事で抑える事が可能です。革製品であれば何でも依頼できます。
-
革製品の修理の事なら
手垢がついてしまって変色してしまったり、縫製がほつれてしまったらRAFIX東京にお任せください。宅配修理も承ります。